英語中上級者におすすめのリスニング学習教材
「英語を学ぶのではなく、英語で学ぶべきである」
これは第二言語習得理論という研究分野で、重要なテーマの一つです。
特に中上級者のレベルになると、ある程度の英語なら理解できます。
そこまでのレベルの人に必要なことは、いかに英語を学ばずに英語で学ぶかという姿勢に切り替えることです。
筆者の個人的な学習遍歴から、以下の教材がリスニング学習をする上で有益だと思っています。
判断する上で、重点を置いた観点は以下の3つです:
- 継続しやすいかどうか
- 学習効果が見込めるだろうか
- 学習した内容が日常のどこかで役立つか
それを踏まえた上で、以下の3つの学習教材がおすすめです。
- 興味関心
- スキル / 学習内容
- 社会情勢
具体的に、おすすめのウェブサイトやアプリを紹介してみますね。
ちなみに、「そもそもリスニングの学習方法を知りたい!」という方は、パート1を参考にしてくださいね。
かなりきついですけど、効果的なリスニングの勉強方法を紹介しています。
さぁ、いきましょう。
興味関心を中心にリスニング学習
自分の興味関心を軸にして英語を学習することは、ストレスなく英語学習ができるのがメリットですね。
好きなアーティストや、スポーツ選手のインタビューだったり、ハウツー系は、一度のめり込むと延々と関連動画に飛んで、いつのまにか深夜…。なんてこともしばしば。
Youtubeは興味関心の動画を見つけるのに最適
もう言わずと知れたユーチューブ様ですね。英語学習という目的がなくても、毎日筆者がお世話になってるプラットフォームの一つです。
英語の理解度に合わせて、字幕をつけたり、再生スピードを1.5倍にしたり、カスタマイズができるのも優秀な点ですね。
HuluやAmazon Primeで洋画や海外ドラマ
参照:「Amazon Prime」https://www.amazon.co.jp/amazonprime
参照:「Hulu」https://www.happyon.jp/
参照:「Netflix」https://www.netflix.com/jp/
TU○TAYAに行く手間が省けるだけで、こんなにも気軽にドラマがみれる時代になるとは。
最初は半信半疑で使ってみましたが、今やこれがないと始まらない。それがAmazon Prime / Hulu / Netflixあたりの動画配信サービスですね。
単純に内容を楽しむだけでは効果は出にくいので、適宜気に入ったセリフをシャドーイングしたり、たまに聞き取れなかったパートを巻き戻したりしてみましょう。
「どんなドラマがいいか分からない!」
という人もいると思います。筆者もあまりドラマには興味がない方なので。
そんな時は、好きな俳優・女優を中心に作品を探すようにしています。
「好きな俳優がでてる」「ホラーではない」基本的にはこの2つが当てはまるものを、サッと見ていますね。
もし「好きな俳優もいないです」という方がいましたら、ネイティブの友人からオススメを聞いてみましょう。
共通の話のネタができ、英会話がより楽しくなります。
学習したい内容を中心にリスニング学習
学びたいビジネススキルや、ハードスキルを軸に英語を学習する方法は、より高みを目指すビジネスマンの人にはおすすめの方法ですね。
筆者も日本語で学びたいスキルの著書がない時は、この方法で英語に触れるようにしています。
情報の量、クオリティともに、ほんとすごいです。
スキルを身につけながら、英語力も身につく
参照:「Udacity」https://www.udacity.com/
参照:「Udemy」https://www.udemy.com
参照:「Staylor」https://www.saylor.org/
何か特定のスキルを英語で学習するという一石二鳥な方法ですね。
基本的に配信されている動画に字幕はついているので、英語で学習するハードルもそこまで高くないのかなぁと思います。
何より、今後「英語力だけじゃダメな気がする…」と薄々不安を感じていたら試してみる価値はあるのではと思います。
もちろん、Youtubeでもフリーソースがいくつもあるので、一度無料で探してみて、フリーソースがない、かつ本当に受けたいコースのみ受講しましょう。
オンライン大学を受講してみる
参照:「edX」https://www.edx.org/
参照:「Coursera」https://www.coursera.org/
参照:「AcademicEarth」https://academicearth.org/
紹介している「edX」や「AcademicEarth」は、無料で大学の有名授業を視聴することができますね。
もちろん向き不向きがあると思います。MOSS(Massive Open Online Course)を、最後まで受講しきる人は40代-60代の人たちが大半だそうです。
インタラクションが好きな人には、時折物足りない感覚がでてくるかもしれませんね。
社会情勢を中心にリスニング学習
ニュースやポッドキャストなど、毎日更新される情報をベースに学習することは、世界の情勢をいち早くキャッチできたり、背景知識を増やすのに役立ちます。
動画をみなくても、通勤中などの移動時間にサクッと情報を仕入れることができるのも、毎日続きやすい要素かと思います。
定番のCNN Student Newsでリスニング
参照:https://edition.cnn.com/cnn10
およそ10分前後の短い動画に、きになる世界のニュースを盛りだくさん伝えてくれる英語学習の強い味方!
カール・アズーズさんにお世話になった人は少なくないのでは。
TOEICリスニングで、480点あたりを出していた頃は毎日このニュースをみていました。内容も面白いかつ、わかりやすいのでおすすめですね。
Sportifyも結構使える
参照:https://www.spotify.com/jp/
音楽配信サービスのSportifyでも英語ニュースが聞けます。
ニュースの種類も一般的なものから、テクノロジーに特化したものまで選ぶことができるので、自分の関心にあった最新の情報をキャッチすることができます。
英語が頭に入らないなーと思う時は、すぐに自分のお気に入りの音楽に移動できるのも魅力の一つ。
そういえばたまにジムでランニングをしながら、ニュースを聞いている人を見かけますが、超人すぎますね。
よくあのトーンの音を聞いてモチベーション上がるよなぁ。といつも関心してしまいます。
【上級編】教材を読み込んだ後はアウトプット
ルークさんの以前の投稿で、洋画を観て友達とディスカッションをしていたらTOEFLが100点を超えていた友人の話を書いていました。
リスニング学習は、学んだ内容を元に実際にアウトプットする方がより学習効果が高まることがわかっています。
「この映画について話そう!」
と思っていると、話すネタを探そうと少し能動的に映画と向き合いますよね?
さらに過去の内容を想起しながら英語を実際に話すことで、記憶の定着率が高くなり、結果として学習効果が高くなります。
「ディスカッションをする相手がいないんですよ…。」
という人は、「Italki」など言語交換を目的としたサイトで人を見つけてもいいかなと思います。
筆者のように「自分から声をかけるのはちょっと…。」とためらってしまう方は、あたかも感想を話しているかのように自分の英語を録音したり、深堀りする質問を自分に投げかけてみるのは結構おすすめです。
人と時間を合わせて話すのって、英語勉強と違うところで疲れがたまるじゃないですか。
筆者は自分に一番ストレスがないのが、自分でアウトプットする方法でした。
学習方法も教材もわかっているのに、学習が続かない人へ
「英語勉強しなきゃ…。」と肩を落としている時って、体力も精神も少しまいっている時多くないですか?
「仕事が楽しい!やりがいを感じる!」っていう時って、自分の英語力が足りていなくても、気持ちでカバーできる部分って大きいなと。
だけど、「私以外でも、こんな雑用できるでしょ…。」とか、「はぁ…人間関係がめんどくさい…。」っていう時に限って、英語で失敗体験を経験して、「勉強しなきゃ。」っていう気分になる。
もちろん体力も、気力も低下してるから、「やらなきゃ…。」と思ってるけど、なかなか行動にうつせない。
結果として、「あぁ…、私ってほんとダメだ。」という、自己肯定感の負のスパイラルに飲み込まれる人が実は多いんじゃないかと思います。
「パート1」「パート2」とリスニング学習の方法を具体的に説明しましたが、それでも行動に移せる人は結構少ない気がします。
そんなことを、投稿を書き終えるころに気づきました。
思い返せば筆者も、「外に出なきゃ!」と思いつつ、無気力で1日中家に引きこもっていた休日がよくありました。
あの時は、「こんなに堕落しているのは自分だけだ…」と落ち込んでいましたが、冷静に考えると同じことを思った人は少なくなさそうな。
「どうしたら、そんな問題を解決できるかなー」と、一人モヤモヤと考えているとこです。
とりあえず、近日中に筆者なりに解決策になりそうな投稿を書いてみようかな…。
頑張ります。
ちなみに、「パート1」でも書きましたが、英語の課題診断を受け付けています。
課題のURL先にある英文を録音して、データを送信してくれれば、筆者が頑張って課題診断をしてみます。
課題:http://www.elllo.org/video/grammar/L5-12-Shantel-Second-Conditional.html
フォーム:https://forms.gle/LdnGJLuT3VPPeizp9
他にも相談したいことがもしあれば、教えてくれると嬉しいです。
今日はこれでおしまい。
こんな記事書いて欲しいなど、あれば教えてくださいね。
SOLOの無料カウンセリングで、深い対話を体感してください。
コース受講を検討している方や、英語学習を始めようとしている方を対象に、無料カウンセリングを行っております。英語の学習課題や対処法をお客様のライフスタイルに合わせてご提案します。
[…] 英語中上級者向け学習方法まとめ【リスニング編 2/2】 […]
[…] パート2では、具体的な教材を用いて、どうやって学習していくかについて書いてみたいと思います。 […]
[…] 前回の記事の、最後の方に話した内容の続きです。 […]