「英語勉強はシャドーイングを毎日繰り返しています!」
最近、英語の勉強法で「シャドーイング」をよく耳にします。「シャドーイング」とはいわば「英語の音声に続けて同じように英語を話すこと」で、リスニングとスピーキングの勉強として取り入れられるケースが多いです。
シャドーイングは学習効果が高い勉強法ですが、英語に関する全ての課題を解決できるほど万能ではありません。
今回はシャドーイングだけを繰り返しても効果が出ない理由について説明しますね。
シャドーイングだけ繰り返しても英語が話せるようにならない理由
シャドーイングで伸びる英語スキルは?
プロソディ・シャドーイング
一般的に認識されているシャドーイング。正式名称は「プロソディ・シャドーイング」と言います。
「プロソディ・シャドーイング」とは記事の最初で話した通り「聞こえた英語音声を正確に復唱すること」です。
この「プロソディ・シャドーイング」は、英語のプロソディックな要素(つまりストレス・高さ・長さ・速さ・リズム・イントネーション・ポーズなど言葉の音声的な特徴です)を伸ばすことに適した学習方法です。
つまり「音声知覚」の学習に特化した学習方法が「プロソディ・シャドーイング」ということです。
コンテンツ・シャドーイング
実はシャドーイングにはもう一つ種類があります。それが「コンテンツ・シャドーイング」です。
音声知覚に特化した「プロソディ・シャドーイング」と違い、聞こえた英語の内容やニュアンスに焦点を当ててシャドーイングする学習方法です。
「コンテンツ・シャドーイング」は、音声の再現性よりも、聞こえてきた英語の意味を処理するスキル特化しています。
英語のリスニングを構成する要素は「音声知覚」と「意味理解」
リスニングは「音声知覚」と「意味理解」の2つの要素から構成されています。上記のことから、シャドーイングは本来リスニングスキルのための学習方法だということがわかります。
シャドーイングは元の音源があって実践できる学習方法です。元の音源がない、ゼロから英語を構築する能力はシャドーイングでは身につかないのですね。
実際の英会話に必要なスキルはシャドーイングでは補えない
実際に英語を話す場面をイメージしてみましょう。
シャドーイングを繰り返しているあなたはきっと、ネイティブの同僚が話している英語がなんとなく理解できるでしょう。しかし問題はその後です。
ネイティブの同僚:What do you think?
と、不意にくる質問の答えを脳を高速回転させて必死に絞り出します。詳細な意見を伝えようか、シンプルに伝えようか、様々な可能性を瞬時に考えます。そして出たのが以下の答えです。
あなた:Yeah, I think it’s okay.
こんな場面を経験したことはありませんか?
「聴く」「話す」を繰り返しても実際の会話では通用しない
本当はもっと伝えたいことがあるのだけど、英語で伝えようとするとどうも複雑になってしまう。言葉が詰まって、会話の流れを止めてしまうかもしれない。
シャドーイングはあくまで「聴いて」「話す」プロセスの繰り返しです。いわばおうむ返しのプロセスと言ってもいい。
実際の会話では、あなたの考えを相手にわかりやすい形で再構築して伝える作業が必要です。この点を理解していないと、いくら英語を勉強しても満足のいく成果が出ないということがおこってしまいます。
シャドーイング以外で参考書の学習・単語帳・読書、これらの学習方法は「英語を再構築するプロセス」を身につけることができないのです。
「英語を再構築するプロセス」を身につける学習方法は?
それでは、自分の考えを相手にわかる形で再構築するスキルはどのようにして身につくのでしょうか?
結論は「ライティング」と「ディスカッション」です。
インプットした背景知識を元に仮説を立て、その仮説が相手に伝わるロジックでアウトプットするという作業を繰り返すことが必要になります。
「英語の電話対応ならこの表現を学びましょう」
「ネイティブがよく使う表現はコレですよ!」
型にはまった英語をインプットすると「勉強した!」という気持ちが湧くものです。しかし実際のコミュニケーションで求められるのは、あなたの頭の中であり、心の中です。
自分の想いを英語で再構築することができる状態が、私たち日本人が目指すべき本当の「英語ペラペラ」なのではと思います。
シャドーイングも一手間加えればスピーキングスキルを伸ばせる
シャドーイングはリスニングに特化した学習法だと説明しましたが、一手間加えるだけで英語を再構築するスキルも伸ばすことができます。
それはシャドーイングの元になる音源に対しての、自分の意見や考えをアウトプットする作業を加えることです。
負荷が高くなりますが、リスニングスキルを伸ばしつつ、実際のコミュニケーションで活用できるスキルを伸ばすことができるのでオススメです。
英語のニュース等も読むだけではなく、読んだ後「あなたならどう思う?」と質問されたと仮定して、自分の意見をアウトプットしてみましょう。
ニュース記事なら以下にまとめた記事で取り上げたサイトがオススメですので。
まとめ
アウトプットの一連の流れを理解して英語学習をしよう
「英語ペラペラ」から連想できるイメージは、どれも英語を流暢に話している姿であり、アウトプットの流れで言うと最後の一部分のみです。
しかしどんなに流暢に英語を話している人でも、頭の中で考えたことを、英語でわかりやすく変換して、変換した内容をわかりやすい発音で伝えるというプロセスを行なっています。
ライティングやディスカッションというと苦手意識を持っている方が少なくないことはわかります。しかし、あなたの英語の課題の本質を解決できる学習方法を取り入れないと、結局は時間の無駄になってしまいます。
あなたが英語力で抱えている本当の課題はなんなのでしょうか?
一度学習方法を変えてみることも必要かもしれませんね。課題がわからないという人は以下の記事が参考になると思いますので読んでいただければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また!
[…] 以前書いた記事で紹介しましたが、シャドーイングには「プロソディ・シャドーイング」と「コンテンツ・シャドーイング」の2種類があります。 […]
[…] シャドーイングだけ繰り返しても英語が話せるようにならない理由 […]